シャロン花遊び日記

花を愛でる生活大好きです
楽しい花遊びが できるといいですね
毎日の暮らしの中で花を楽しむ為の 
ちょっとしたポイントなど ご紹介します♪
自然の花の美しさを生けていきたいです ^^
キキョウ
0
    古くより 栽培されて 薬用として用いられてきた

    桔梗だが 花材としても

    美しい姿に 人気があり 蒸し暑い夏には

    その清涼感が 愛されてきた


    ひと株のシマガヤとともに 夏の風情を

    楽しみましょう
    キキョウ

    ◆活けるポイント

     桔梗は 十分な水揚げが必要

     野趣豊かに シマガヤの線を入れて

     小菊 シモツケソウで根じめを

     スッキリと仕上げましょう

    ◆花材

     キキョウ   (キキョウ科 )

     小菊     (キク科   )

     シマガヤ   (イネ科   )

     シモツケソウ (バラ科   )
    | シャロン | キキョウ | 20:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
    イトススキ
    0
      蒸し暑い日が続きます

      梅雨の晴れ間に 野山に自生する

      糸ススキを 採集しました


      細い線のイトススキを 活けて涼を よびましょう

      夏場は 花材も少なくし 二連作にしましょう


      後の器に イトススキ オンシジューム イソセンノウを

      いれ シュウカイドウで根じめを しましょう

      前のかごには スプレーカーネーション ギボウシなどで

      仕上げ 二連作とします
      イトススキ


      ◆活けるポイント
       
       小品の作品を 二つ作り 連作として
       
       置き方の工夫をしましょう

      ◆花材

       イトススキ  (イネ科 )

       オンシジューム(ラン科 )

       スプレーカーネーション(ナデシコ科 )

       シダ      (シダ科 )

       ギボウシ    (ユリ科 )

       シュウカイドウ (シュウカイドウ科 )
      | シャロン | イトススキ | 20:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
      リアトリス
      0
        上から下へと咲く 穂状の花 リアトリス

        別名 キリン菊といい 細長い花房を

        キリンの首にたとえた 名前がある


        梅雨時に さわやかに活けてみましょう

        春に咲いた後の バラの実を入れて

        ダンチク ルレープですがすがしい

        雰囲気に活けてみましょう
        リアトリス

        ◆活けるポイント

         リアトリスで広がりをとり ダンチクの

         白でさわやかさを アジサイで根じめをし

         中間にバラの実を 入れると

         異質の面白さを だせます


        ◆花材
         
         リヤトリス    (キク科  )

         アジサイ     (ユキノシタ科 )

         ルレープ     (ユリ科  )

         バラの実     (バラ科  )

         ダンチク     
        | シャロン | リアトリス | 19:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
        カンナ
        0
          ハナカンナが美しく 咲き始めました

          今日は つぼみのカンナですが

          その葉も 深いみどりで美しく ウイキョウ アジサイ

          とともに 活けてみましょう
          カンナ


          ◆活けるポイント

           ハナカンナは 葉付きのままいれ

           ウイキョウのせんさいな花を 使って

           雰囲気を出していきましょう

           梅雨に生き生きと咲く アジサイを

           入れてまとめてみましょう

          ◆花材

           カンナ   (カンナ科 )

           アジサイ  (ユキノシタ科 )

           ウイキョウ (セリ科 )
          | シャロン | カンナ | 21:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
          梅雨に映える ヒマワリ
          0
            明るいヒマワリに 梅雨空の蒸し暑さも忘れて

            ニューサイランとヒマワリを活けてみましょう

            ニューサイランは 意表を突くように入れる

            途中切りを 入れると しまり変化がある


            ヒマワリを入れ ニリン付き小菊とナナカマドのハナで

            バランスをとりましょう



            ヒマワリ

            ◆活けるポイント

             ニューサイランの入れ方に 工夫し

             ヒマワリと調和するように 入れる

             ニリン付き 小菊とナナカマドのハナで

             バランスよく まとめましょう

            ◆花材

             ニューサイラン  (ユリ科 )

             ヒマワリ     (キク科 )

             ニリン付き 小菊 (キク科 

             ナナカマド     (バラ科 )
            | シャロン | 梅雨に映える ヒマワリ | 21:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
            ヤマゴボウ
            0
              山野に自生し ヤマゴボウとして 親しまれています

              その姿もおもしろく 花材としても

              変化にとみ 楽しいヤマゴボウを

              活けてみましょう



              高さのある 花器を使って アジサイ ダンチクの線をいれ

              ナルコユリの線をいれ ナルコユリで

              根じめをしましょう
              ヤマゴボウ


              ◆活けるポイント

               ヤマアジサイの線は あまり四方に

               ひろがらないように 同系色のアジサイを入れ

               ダンチクの葉を 線状にいれて

               ナルコユリでバランスをとりましょう

              ◆花材

               ヤマゴボウ   

               アジサイ      (ユキノシタ科)

               ダンチク

               ナルコユリ      (ユリ科  )
              | シャロン | ヤマゴボウ | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
              ヘリコニア
              0
                オレンジのヘリコニアは 葉付きです

                葉は 巻きやすいので まわりをカットし使いましょう


                取り合わせは 存在感のある

                アンスリューム ケイトウで

                リモウムを使って バランスをとりましょう

                むし暑い毎日ですが 楽しい花を 活けてみましょう
                ヘリコニア

                ◆活けるポイント

                 アンスリュームの位置を 決める

                 ヘルコニアの線を入れる

                 赤のケイトウを入れる

                 赤のケイトウを入れると 作品がしまります

                 モンステラ ギボウシで全体のバランスをとりましょう

                ◆花材

                 ヘリコニウム     (ストレリチア科 )

                 アンスリューム    (サトイモ科   )

                 ケイトウ       (ヒユ科     )
                 
                 リモニウム      (イソマツ科   )

                 モンステラ      (サトイモ科   )

                 ギボウシ       (ユリ科     )
                | シャロン | ヘリコニア | 08:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
                純白の花 クチナシ
                0
                  花の開き方は バラのように芳香を放って咲く

                  クチナシのすがすがしい姿を 活けてみましょう

                  ダイナミックな姿で 独特のふんいきを持っているので

                  取り合わせる花も むつかしい



                  アスター イソセンノウを少し入れ

                  クチナシの花の美しさ すがすがしさを強調しましょう
                  クチナシ


                  ◆活けるポイント

                   クチナシの照り葉を 根じめとし

                   空間にクチナシの白い花を うかせるように

                   入れると効果的です

                  ◆花材

                   クチナシ  (アカネ科 )

                   アスター  (キク科  )

                   イソセンノウ (ナデシコ科 )
                  | シャロン | 純白の花 クチナシ | 12:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  アワ
                  0
                    花材用に 生産されるアワが出回りはじめました

                    極早生三度アワ という品種です

                    ソフトの感じの穂が ステキです

                    取り合わせは ヒメヒマワリ ケイトウ アジサイです
                    アワ

                    ◆活けるポイント

                     アワの葉は カットし 穂を使います

                     ケイトウの赤を ポイントに あじさいをいれましょう

                     シマガヤの線で 涼感を出し

                     モンステラ ゴットセフィーナで バランスよく仕上げましょう

                    ◆花材

                     アワ        (イネ科   )

                     ヒメヒマワリ    (キク科   )

                     ケイトウ      (ヒユ科   )

                     アジサイ      (ユキノシタ科 )

                     モンステラ     (サトイモ科  )

                     ゴットセフィーナ  

                     シマガヤ      (イネ科   )

                    | シャロン | アワ | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    ミヤマ ナナカマド
                    0
                      繊細な 木姿のミヤマナナカマドです

                      秋には 美しい紅葉となる木も 

                      初夏の山で 深いみどりにおおわれて自生し

                      いけ花の花材として 最適です


                      この繊細な姿に ヒメユリの紅を 取り合わせ

                      ハンゲショウ ギボウシで 根じめをし

                      軽やかに活けてみましょう
                      ミヤマ ナナカマド

                      ◆活けるポイント

                       ナナカマドの線は 軽やかにかごに いれましょう

                       ヒメユリの紅色は 作品を引きしめます

                       ハンゲショウ ギボウシでバランスをとりましょう


                      ◆花材

                       ミヤマ ナナカマド   (バラ科 )

                       ヒメユリ        (ユリ科 )

                       ハンゲショウ      (ドクダミ科 )

                       ギボウシ        (ユリ科  )
                      | シャロン | ミヤマ ナナカマド | 20:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      + SELECTED ENTRIES
                      + RECENT COMMENTS
                      + RECENT TRACKBACK
                      + CATEGORIES
                      + ARCHIVES
                      + siaron 花を愛でましょう♪
                      シャロン
                      + シャロン リンク
                      + 検索キーワード
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + LINKS
                      + PROFILE