シャロン花遊び日記

花を愛でる生活大好きです
楽しい花遊びが できるといいですね
毎日の暮らしの中で花を楽しむ為の 
ちょっとしたポイントなど ご紹介します♪
自然の花の美しさを生けていきたいです ^^
赤ヒマ
0
    古くより ヒマは ひまし油の原料と されてきたが

    最近は いけ花の花材として 出回っています

    真紅の光沢ある茎葉と実が 人気の的です

    別名トウゴマとも 呼ばれています

    色彩豊かな ヒマを活けてみましょう
    赤ヒマ

    ◆活けるポイント

     ヒマの茎は やはらかいので 取り扱いに注意

     鮮紅色の美しさを出すために 同系色のケイトウで ひきしめ

     オミナエシ リンドウを添えましょう

     レザーファン ブドベキアでバランスをとり

     赤ヒマの美しさを活けてみましょう

    ◆花材

     赤ヒマ (トウダイグサ科  )

     オミナエシ (オミナエシ科   )

     リンドウ  (リンドウ科    )

     ケイトウ  (ヒユ科      )

     レザーファン (オシダ科    )

     ブドベキア  
    | シャロン | 赤ヒマ | 20:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
    ウコン
    0
      ショウガ科の植物で古くより

      薬用・食用・染料などに利用されてきた

      ウコン やわらかい葉の間から

      花茎を出して 優雅に咲く

      ウコンを活けてみましょう


      葉は大きく カンナをやわらかくした感じで

      存在感があります
      ウコン


      ◆活けるポイント

       葉のまわりを切ると 水揚げがよく 巻きません

       花は 低く扱うとよいでしょう

       線物として ユーカリの小枝を添えました

       夏の終わりにウコンの花を 楽しみましょう


      ◆花材

       ウコン    (ショウガ科 )

       ユーカリ   (フトモモ科 )

       小菊     (キク科   )
      | シャロン | ウコン | 19:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
      タマノカンザシ
      0
        うす緑の大型の葉で 純白の花が咲く タマノカンザシ

        よき香りを放ち すがすがしく咲くその姿に

        ひとときの涼を感じます

        水揚げの良い カクトラノオと菊を取り合わせ

        うす紫のアゲラタムを 入れて調和させ

        夏の花 タマノカンザシを

        すっきりと活けてみましょう

        ◆活けるポイント

         花ばかりの構成ですので 水揚げをして

         活けてみましょう

         タマノカンザシの大葉で 作品の

         バランスをとりましょう

        タマノカンザシ
        ◆花材

         タマノカンザシ   (ユリ科 )

         カクトラノオ    (シソ科 )

         キク        (キク科 )

         アゲラタム     (キク科 )
        | シャロン | タマノカンザシ | 20:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
        ジンジャー
        0
          夏も終わりに近づく頃 

          甘い芳香とともに咲く ジンジャー

          今回は紅魁(べにさきがけ)という

          美しいジンジャーを活けてみましょう

          取り合わせは ヒメヒマワリとケイトウです

          高さのある花器に 大胆に構成し

          活けてみましょう
          ジンジャー


          ◆活けるポイント

           ジンジャーの葉を落とし 根ジメとして使う

           曲がりを使って 自由に夏を謳歌する姿をとらえ

           ヒメヒマワリの愛くるしさを強調し

           ケイトウは中心がしまるように使う

           真夏の花 ジンジャーを活けて楽しみましょう


          ◆花材
           ジンジャー    (ショウガ科 )

           ヒメヒマワリ   (キク科   )

           ケイトウ     (ヒユ科   )
          | シャロン | ジンジャー | 19:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
          ノリウツギ
          0
            真夏の山地に自生し アジサイに似た花を

            咲かせる ノリウツギ

            樹皮からは 製紙用のノリをとることから

            この名がつけられた

            夏にすがすがしく咲く ノリウツギを

            活けてみましょう


            取り合わせは 夏を謳歌する花 ヒャクニチソウ

            テッポウユリ リンドウとともに

            酷暑にも耐える 夏の花々を活けてみましょう
            ノリウツギ

            ◆活けるポイント

             ノリウツギの葉は 水を落としやすいので

             取り去り線を出す

             ヒャクニチソウで拡がりを出し

             テッポウユリをポイントに ギボウシ

             タニワタリでバランスをとり 夏の花を

             涼しげに活けてみましょう

            ◆花材

             ノリウツギ  (ユキノシタ科 )

             ヒャクニチソウ (キク科 )

             テッポウユリ

             リンドウ

             ケイトウ

             ギボウシ

             タニワタリ
            | シャロン | ノリウツギ | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
            サルスベリ
            0
              夏から秋にかけて 百日近くも咲き続ける

              ヒャクジツコウ  百日紅

              炎天下に咲き誇る姿は 見る人にも

              気力と勇気を与えてくれる

              スベスベした木ざわりが

              サルスベリという名で 知られている

              山に自生する タカサゴユリと合わせて

              活けてみましょう
              サルスベリ


              ◆活けるポイント

               サルスベリは 葉を落とし 線を出す

               タカサゴユリの素朴な姿を 強調し

               ケイトウ オミナエシ トサミズキの葉で

               バランスをとり 盛夏の作品として仕上げましょう

              ◆花材
               
               サルスベリ  (ミツハギ科 )

               タカサゴユリ (ユリ科   )

               ケイトウ   (ヒユ科   )

               トサミズキ  (マンサク科 )

               オミナエシ  (オミナエシ科)


               
              | シャロン | サルスベリ | 20:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
              ハマユウ
              0
                海辺に咲く ハマユウとは少し違って

                ピンクの可憐なハマユウを 活けてみましょう

                白のフロックス 小菊を取り合わせ

                優しいハマユウの姿を 表現しましょう

                ハマユウ

                ◆活けるポイント

                 ハマユウの直線的な葉と ギボウシのヒロガリのある葉の対比で

                 作品を引き締め 暑さの中にも

                 優雅に咲く姿に

                 涼を感じるひと時となるよう

                 すっきり仕上げましょう

                ◆花材

                 ハマユウ  (ヒガンバナ科 )

                 フロックス (ハナシノブ科 )

                 小菊    (菊科     )

                 ギボウシ  (ユリ科    )
                | シャロン | ハマユウ | 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
                パンパスグラス
                0
                  白い光沢のある パンパスグラスが

                  出まわりはじめました

                  まだ細い線ですが 初秋の雰囲気にぴったりです

                  赤い可憐なブバルディア

                  オミナエシ トルコキキョウをとりあわせ

                  ガラスの器に 活けてみましょう

                  パンパスグラス


                  ◆活け方のポイント

                   今出回っている パンパスグラスは

                   穂の位置の外側を出します

                   タニワタリの緑でバックを 構成し

                   ブバルディア オミナエシ リンドウで

                   色彩効果を出し ピンクのトルコで 根じめをしましょう

                  ◆パンパスグラス (イネ科 )

                   オミナエシ   (オミナエシ科 )

                   トルコキキョウ (リンドウ科 )

                   リンドウ    (リンドウ科 )

                   ブバルディア  (アカネ科  )

                   タニワタリ
                  | シャロン | パンパスグラス | 20:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
                     1234
                  567891011
                  12131415161718
                  19202122232425
                  262728293031 
                  << August 2007 >>
                  + SELECTED ENTRIES
                  + RECENT COMMENTS
                  + RECENT TRACKBACK
                  + CATEGORIES
                  + ARCHIVES
                  + siaron 花を愛でましょう♪
                  シャロン
                  + シャロン リンク
                  + 検索キーワード
                  + MOBILE
                  qrcode
                  + LINKS
                  + PROFILE